新機能 イベントの「参加者への情報」欄に Markdown をご利用いただけるようになりました。詳しくは こちら をご確認ください

このエントリーをはてなブックマークに追加

May

21

nanoMIPSバイナリを読もう!

大熱血!アセンブラ入門 番外編

Hashtag :#hotasm
Registration info

参加枠1

Free

FCFS
0/40

Description

4月末に米国MIPSからnanoMIPSという可変長命令の新しいISAが発表されました。

大熱血!アセンブラ入門」読書会でもMIPSアーキテクチャを取り扱いましたが、今回は番外編として、nanoMIPSとMIPSのアセンブリを比較しつつ、何がどう異なっているのかをみんなで眺めてみましょう!

今回は読書会ではないため、本を読むわけではありません。本をお持ちでない方もお気軽にご参加ください。

【注】 主催者はアセンブラの専門家ではありません。 あまり凄いことは期待しないでください。

会場について

入場開始は19:30です。
建物の入口に低いチェーンが張られていることがありますが、そのままお入りください。

株式会社ヴァル研究所様のご厚意で会場をご提供いただいております。

※ 勉強会の運営とは無関係ですので、本件に関してヴァル研究所様へのお問い合わせはご遠慮ください。お問い合わせは@furandon_pigまでお願い致します。

進め方

サンプルプログラムを逆アセンブルして、気付いたことについて議論します。

事前にスライド等は用意しません。

掲示板

掲示板を用意しました。

※ connpassのフィード欄には通知がなく、間違えても削除する方法がありません。なるべく掲示板の方をご利用ください。

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

furandon_pig

furandon_pig published nanoMIPSバイナリを読もう!.

05/14/2018 21:14

5/21(月) nanoMIPSバイナリを読もう!~大熱血!アセンブラ入門 番外編~ を公開しました!

Group

Ended

2018/05/21(Mon)

20:00
22:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2018/05/14(Mon) 21:14 〜
2018/05/21(Mon) 22:00

Location

ヴァル研究所

東京都杉並区高円寺北 2-3-17

Organizer